念願のボストンへ(その7)
現地時間で、3月18日(月)の夜。今回のメインイベントです。
ゲーム前のアップからスタート
(何度も書きますが、思ったより写真が少ない。。。)
アップの時はベンチ前のコートだったけど、ゲーム開始直前は、最初のオフェンス側に移動してシューティング。。。
ゲーム終盤のベンチ前でオフェンスか、ディフェンスか。。。
ディフェンスが多くなるのは当然ですよね?、この日も後半のベンチ前はディフェンスになる選択になってました。
bj-leagueリーグは逆だっけか?
今シーズンのルールブックで確認してみないとだね。
ゲーム前のアップ画像を(特に説明はなしで)、
かろうじて、撮影した動画。。。
おぉ、なつかしい、Fab Fiveのジュワン・ハワード。
前半にはこんなプレーが目の前でありました。
HCって重要だと再認識したね。
余談だけど、
右上あたりに写っていてもよさげだけど、微妙に写ってないんだよなぁ〜、これが。
後半スタート
ゲーム終了。。。
連勝ストップならず。
最後のルーズボールは、ホームコートアドバンテージでした。
スクリーンでリプレイされたけど、肝心なところでCMやスポンサーロゴが入ったりして、かなり手が込んでたけど、それもありありな感じにさせる空気がありました。
どんなゲームだったかというと、全体的にはこんな感じでした。
ゲーム終了後、TDガーデンから追い出される感じで地下鉄でホテルに帰りました。
いやぁ〜、連勝止めていたら違うパターン?だったなぁ〜
が、
地下鉄の駅をでると、雪が降っていて。。。どうやら積もるらしい。
部屋に戻ったタイミングぐらいで(0時ぐらい)、現地の旅行会社の方から電話があって、
「明日は予定していた飛行機が欠航になるかもしれないので、早めにホテルをチェックアウトして(多分、6時って言われたはず)、飛行場に向かいましょう。」
ってことでした。
えっ、もしかして、日本に帰れないの?
ちょっと嬉しいかも???
Bostonでも季節外れの雪に、遭遇するなんてねぇ〜。。。
日頃の行いかしらと思いながら、昼間にコンビニで買った、サンドイッチを食べて寝たのでした。
次回は帰路なので、かなり端折る可能性が高いです(^^)v
コメント
コメントを投稿